【未使用】奥出雲特産 雲州忠善作 手打包丁 刃渡り16cm
サイズ
全長:約31cm
刃渡り:約16cm
厚み:背部 1.5mm
<説明>
奥出雲地方では古くからたたら製鉄により鉄の生産が盛んに行われ、その鉄を使った農工具刃物造りも盛んに行われてきました。雲州忠善刃物は、明治生まれの川島林太郎から続く鍛冶職人の一門です。二代目の善左衛門により、「雲州忠善」を創業し、昭和31から平成元年まで三代目が、平成元年より現在の四代目が伝統の技を引き継いでいます。
雲州忠善刃物で特記すべき点は、柄に接着する部分にステンレスを電気溶接していることです。こうすることにより、万能包丁でたびたび生じる「刃の部分は切れが良くても柄の部分が先に錆びて腐る」という現象を防止しています。つまり、切れ味に加え、使用する人がより長く愛用してもらえるようという配慮がこめられています。
初めて握った瞬間から、ずっと昔から使っていたような錯覚を覚えるほど手になじむ逸品です。
状態は写真よりご判断ください。
すり替え防止のためNC/NRとなっています。
❇︎この商品以外にも多数出品しているので、ぜひ商品ページをご覧ください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具